3種類あるモバイルルーターの中でおすすめはどれ?
モバイルルーターは片手に収まるくらい小さなサイズで簡単に持ち運ぶことができ、自宅でも外出先でもパソコンやスマホを使って簡単にネットに接続できます。とても便利で使い勝手の良いモバイルルーターですが、SIMカードが使えるタイプであったり、WiMAXと呼ばれるものであったりいくつかの種類が存在します。ではいったいどのようなものを選択すれば良いでしょうか?
モバイルルーターには3種類ある
モバイルルーターには実は3種類あり、使い方に応じて選択すると、インターネットの通信費を節約できるなどの大きなメリットがあります。では、具体的などんな種類があるのかご紹介します。
SIMカードを使うモバイルルーター
まず、SIMカードを挿して、LTEや4G回線を使って通信するタイプのモバイルルーターがあります。
SIMカードはmineoや楽天モバイルなどの通信業者から格安SIMフリーカードを申し込みます。モバイルルーターはAmazonや楽天市場などで購入することができます。
1カ月に使える通信量の上限がありますが、通信費がぐっと安くなるのがメリットです。また、データ通信専用のSIMカードを使えばいつでも解約することができ、しかも解約費用は発生しません。気軽に使えるのもうれしいポイントです。
SIMカードとモバイルルーターの特徴 | |
通信回線 | LTE、4G |
---|---|
SIMカード | 格安SIMカードを使用できる |
初期費用 | SIMカード契約:約3,000円 モバイルルーター購入: 約4,000円~15,000円 合計:約7,000円~18,000円程度 |
月額費用 | 700円 (500MB/月) 900円 (3GB/月) 1,520円 (6GB/月) 2,520円 (10GB/月) 3,980円 (20GB/月) (mineoのデータ通信専用プランの場合) |
解約費用 | 0円(データ通信専用プランのSIMカードの場合) |
WiMAXのモバイルルーター
2つ目のモバイルルーターとして、通信回線にWiMAX(WiMAX2+)を使用するものがあります。
SIMカードを使う場合よりも通信速度が速くなることが多いです。契約形態としては主に2種類あり、1カ月の通信量の上限が7GBのものと、通信料無制限(ギガ放題)のものがあります。
光回線を契約するのと同等程度、もしくは少し安いくらいで契約することができます。ただし、2年または3年縛りがあり、契約月以外で解約すると違約金が発生します。
WiMAXモバイルルーターの特徴 | |
通信回線 | WiMAX / WiMAX2+ |
---|---|
SIMカード | 使用しない |
初期費用 | WiMAX契約:約3,000円程度 |
月額費用 | 3,300円~3,700円程度(7GB/月) 3,600円~4,400円程度(無制限) |
解約費用 | 約9,000円~20,000円(契約更新月以外での解約時) |
大手キャリアのモバイルルーター
docomoやソフトバンクなど、大手キャリアが提供しているモバイルルーターを利用することもできます。キャリアによって異なりますが、LTEや4G/3Gだけでなく、WiMAXを利用するタイプのモバイルルーターなどを利用することができます。
新規に契約することもできますし、追加で契約することも可能です。ただし、2年または3年縛りがあり、契約月以外で解約すると違約金が発生します。
大手キャリアモバイルルーターの特徴 | |
通信回線 | LTE / 4G / 3G / WiMAX |
---|---|
SIMカード | LTE/4G/3Gの場合はキャリアのSIMカードを使用 |
初期費用 | 端末代:20,000円~40,000円程度 |
月額費用 | 2,800円~4,400円程度 |
解約金 | 約9,000円~20,000円(契約更新月以外での解約時 |
SIMカードを使ったモバイルルーターの使い方
SIMカードを使ったモバイルルーターを使うには以下ように行います。
(1)モバイルルーターを購入する
モバイルルーターはAmazonや楽天市場などで購入することができます。4,000円~15,000円程度で販売されています。購入する際には、モバイルルーターがナノSIMとマイクロSIMのどちらに対応しているかに注意してください。
(2)SIMカードを申し込む
SIMカードはmineoや楽天モバイルなどの通信業者から、データ通信専用タイプのSIMフリーカードを申し込みます。通話機能付きのSIMカードを選択する必要はありません。1カ月の通信量の上限がありますが、通信費がぐっと安くなるのがメリットです。
申し込む際は、SIMカードの大きさに注意します。ナノSIMとマイクロSIMを選ぶことが多いですが、モバイルルーターが対応しているものを選択してください。
ネット上で簡単に申し込むことができ、通常2~3日程度でSIMカードが送られてきます。
(3)モバイルルーターとSIMカードが手元に届いたら、SIMカードをモバイルルーターに差し込み、簡単な設定を行えば使うことができるようになります。
WiMAXのモバイルルーターの使い方
WiMAXモバイルルーターの使い方は以下のようになります。
(1)WiMAXのサービスに申し込む
GMOとくとくBBやSo-netなどのWiMAXプロバイダーに申し込みます。
(2)申し込みをしてから数日でモバイルルーターが送られてきます。ルーター側で設定を行う必要はなく、パソコンやスマホなどの端末でWi-Fi接続設定を行えばすぐに使えるようになります。
大手キャリアのモバイルルーターの使い方
docomoやソフトバンク、au、Y!mobileなど、大手キャリアのモバイルルーターの使い方は以下のようになります。
(1)モバイルルーターを申し込む
各キャリアのホームページ、または店舗にてモバイルルーターを申し込みます。
(2)手元にモバイルルーターが届けば、ルーター側で設定を行う必要はありません。パソコンやスマホなどの端末でWi-Fi接続設定を行えばすぐに使えるようになります。
おすすめのモバイルルーターはどれ?
モバイルルーターはどれも小型で気軽に持ち運ぶことができますが、使い方や契約の仕方によって3種類存在することがお分かりいただけたかと思います。では、どのタイプを選べばよいか、おすすめをご紹介したいと思います。
1カ月の通信量が10GB以下の場合
1カ月の通信量が10GB以下で、それほどネットを使わないという場合には、SIMフリーカード+モバイルルーターの組み合わせで使うのが一番お得です。たとえばmineoのプランだと、1か月の通信量が3GBでも900円となっていて、通信費を大きく節約することができます。
NEC Aterm MR05LN
電波の受信感度が良く、接続が途切れる心配があまりありません。使い方はとても簡単で、タッチパネルを指で操作できるのも便利です。国内メーカー製なので、安心して使えるのもメリットです。
nano SIM対応です。SIMカードを最大2枚挿すことができます。プライベートとビジネスで使い分ける必要がある人にとっても便利です。
NETGEAR AirCard AC785-100JPS
最大で15台の機器と同時に接続することができます。家族で複数の端末を接続する場合でも対応できます。世界93ケ国で使うことができるので、海外旅行や出張に持って行くのにも便利です。
micro SIM対応です。
Huawei E5383s-327
タッチスクリーンで直感的な操作が可能なモバイルルーターです。簡単に使うことができます。コンパクトな本体です。micro SIM対応です。
たっぷり使いたい、通信量を気にせず使いたい場合
1カ月の通信量が10GB以上の人や、たっぷり使いたい、通信量を気にせずに使いたい人にとっては、WiMAXの通信量無制限タイプのモバイルルーターを申し込むのが一番お得です。通信費の節約にもなりますし、データ量を気にせずに使うことができます。
パソコンから接続することが多い人や、動画をたくさん見る人などはデータ通信量が多くなることが多いですので、WiMAXを利用するのが良いでしょう。