ソフトバンクAirなら開通工事不要ですぐにネットが使える
自宅にWi-Fiでインターネットに接続できる環境を作りたいと考えている人は多いのではないかと思います。でも、開通工事が面倒だな、自宅内の配線や設定が面倒だな、と思われるかもしれませんね。
そのような場合はソフトバンクAirを検討してみてください。申し込みを行って本体が届いたら、電源に挿すだけで簡単にWi-Fiで接続できるようになります。開通工事は不要で、本体が届いたら即時つネットにつながります。
とても簡単にできるので、多くの人におすすめです。ここでは、ソフトバンクAirがどのようなものか、また料金体系やキャンペーンなどについてもご紹介しています。
SoftBank Air
(公式サイト)
ソフトバンクAirはこんな方におすすめ
ソフトバンクAirは以下のような方におすすめです。
- 面倒な設定や配線をしたくない人
- 申し込んでからすぐにインターネットを使いたい人
- 開通工事が面倒な人
- 引っ越しが多い人
ソフトバンクAirは4G回線を使うので、コンセントに差し込んでパソコンやスマホを設定してしまえば、面倒な配線を行わなくて良いというのがうれしいポイントです。室内がスッキリしますし、難しい知識も必要ありません。なるべく簡単に高速なネット回線が欲しい人にとって、とてもメリットがあります。
しかも、ソフトバンクAirは開通工事が不要なので、申し込んでから使い始めるまでの時間が短いことが大きなメリットです。本体が到着すれば即日ネットに接続することができます。開通工事が完了するまで待つ必要は全くありません。
また、引っ越す場合でも引っ越し先にソフトバンクAirの本体を持って行けば、そのまま使えるのも大きなメリットです。引っ越しに伴って解約し、また契約するということをしないで済むのでとても助かります。引っ越しが多い人にとっては、面倒な契約・解約作業をしなくていいのでとても楽です。
回線工事が不要で即日ネットが使える
自宅でインターネットを使うと光回線をイメージする人が多いのではないかと思います。光回線の場合は、とても高速な通信が可能なのが大きなメリットなのですが、一方で光回線を使うと通常は開通工事が必要となり、申し込んでからネットに接続できるようになるのに2週間~1カ月程度かかります。申し込んでから実際に使い始められるまで時間がかかるのが固定回線のデメリットです。
一方で、ソフトバンクAirは回線工事が不要なインターネット接続サービスです。光回線では自宅やマンションまで光ケーブルが来ているのですが、ソフトバンクAirの場合は、スマホでのネット通信と同じで電波(高速4G回線)を使うので工事が不要になります。申し込みを行って本体が届けば、電源を入れてすぐにインターネットに接続できるようになります。その日のうちに使えるようになるので、とても手軽で簡単です。
キャンペーンとキャッシュバック
現在、5のつく日特典とバリュー特典という、2つのキャンペーンが実施されています。それぞれのキャンペーンでキャッシュバック金額が違います。
5のつく日特典 | バリュー特典 | |
---|---|---|
キャッシュバック | 25,000円 | 15,000円 |
「5のつく日特典」は毎月「5日、15日、25日」の5がつく日に申し込みすると25,000円のキャッシュバックが受けられるというキャンペーンです。もし、急ぎでないのであれば、こちらのキャンペーンを利用する方が実質安くなりますのでお得です。
「バリュー特典」は「5のつく日以外」に申し込んだ場合、15,000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンです。
どちらの特典も申し込んでから約4カ月程度で普通為替が送られてきますので、現金に換金することができます。
月額料金はどれくらい?
ソフトバンクAirでの月額料金の体系は以下の表のようになります。上で説明したように、現在5のつく日特典とバリュー特典という2つのキャンペーンが行われており、それを含めて計算した実質の月額料金は以下の表のようになります。
[1年目の実質の月額料金]
5のつく日特典 | バリュー特典 | レンタル | |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,880円 | ||
レンタル料金 | - | 490円 | |
Softbank Air スタート割 |
-1,080円 | - | |
特典 | -2,083円 | -1,250円 | - |
実質金額 | 1,717円 | 2,550円 | 5,370円 |
基本月額は4,880円です。
この基本料金に割引や特典を加えると、実質の月額料金が下がります。
Softbank Airスタート割が適用されると、1,080円/月の割引となります。ただし、Softbank Airスタート割は最初の1年間のみに適用されます。
2年目以降はSoftbankスタート割や特典による割引はなくなりますので、月額料金は4,880円となります。
ソフトバンクのスマホ料金も割引になる
ソフトバンクのスマホを使っている方は、自宅のネットを「おうち割」に指定すればスマホの料金が割引になります。
特にソフトバンクのスマホを利用している家族が多いほど、割引額が大きくなるのでお得です。しかも、ソフトバンクAirを利用していれば、スマホ割引は永年になります。つまり、「ずっと割引」です。とてもお得ですね。
スマホの基本プランや料金サービスによって割引額が変わります。割引額は500円または1,000円です。ソフトバンクのスマホを利用している家族が2人いれば最大で2,000円割引、4人の場合は最大で4,000円の割引となります。
対象のサービスは以下のページに記載がありますので参考にしてみてください。
おうち割光セット
通信速度と対象エリア
ソフトバンクAirはスマホと同じ4G回線を利用します。そのため、自宅でスマホからネット接続が利用できていれば、問題なく使えると考えて大丈夫です。
最大通信速度は地域によって差があり、だいたい110Mbps~962Mbpsの範囲にあります。インターネットをするのに110Mbpsもあれば十分快適に使えますので問題ないといえます。ただ、接続する時間帯によっては通信速度が遅くなることがあります。夜の時間帯やお昼時は遅くなったりということが起きますが、利用する地域によって変わってきます。おおよその回線速度を知る場合には、下で紹介しているページを参考にするか、スマホで回線速度を測定してみてみてください。通常は20Mbps以上出ていれば、問題なく使うことができます。
住所別の通信速度が以下のページに掲載されていますので、自分の住んでいる地域ではどれくらいの最大通信速度が出るか確認してみてください。
住所別下り最大通信速度
データ容量
スマホでは1カ月のデータ容量(通信容量)が決まっていることが多いですが、ソフトバンクAirではデータ容量は無制限です。どれだけ使っても月額料金が上がることはありません。好きなだけネットサーフィンをしても、動画をたくさん見ても料金は一定です。とてもうれしいですね。
自宅でスマホを使う場合はソフトバンクAirを利用するようにしておくと、通信量を気にせず好きなだけスマホを使うことができて便利になります。
キャンセルについて
ソフトバンクAirを申し込んで実際に使い始めてみたけど思うように通信速度が出なかった、ネットにつながりにくく使いづらいというような場合、サービス提供開始日または契約書面受領日のいずれか遅い方から当該日を含む8日間以内であれば、申し込みをキャンセルをすることができます。
キャンセルする場合は、以下のオンライン専用コールセンターへご申告ください。
ソフトバンク オンラインセンター
一般電話:0800-919-5051(無料)
受付時間:9:00~21:00
解約について
ソフトバンクAirの契約は2年契約となります。スマホでも同様の契約がありましたので、知っている人も多いと思います。つまり、契約日から2年ごとの更新となり、契約更新月以外では解除料が発生します。解除料は9,500円です。契約更新月での解約の場合、解除料は0円となります。
まとめ
ソフトバンクAirは工事不要で、申し込んでからすぐに使えるようになるのがとても魅力的ですね。引っ越しの時も解約する手間が省け、そのまま引っ越し先に持っていけるという便利さがあります。
手軽に始められるので、是非検討してみてください。
SoftBank Air
(公式サイト)